人事労務119番 人事労務のことなら、京都市下京区 京都駅から5分の 宗本社会保険労務士法人にお任せください。
人事労務119番! 京都駅前元気相談所!
宗本社会保険労務士法人
600-8216 〒京都市下京区木津屋橋通新町東入 スタシオンスェリジェ6F
〈業務対応エリア>京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、八幡市、長岡京市、向日市、亀岡市、福知山市、京丹後市、南丹市、綾部市、宮津市、舞鶴市、京都府全域、滋賀県、大津市、草津市、近江八幡市、三重県、奈良県、和歌山県、大阪府、大阪市、兵庫県、神戸市(大部分の業務は全国対応も可能)
075-353-4411
営業時間 | 9:00~17:00 土日祭日休 |
---|
お気軽にお問合せください
今注目!の助成金は |
キャリアアップ助成金
返済不要の助成金受給支援行います!!
1.キャリアアップ助成金「正社員化コース」
「有期雇用社員を正社員にしたら80万円(40万円×2期)」もらえる。*中小企業の場合 この「正規雇用等転換コース」を受給するための要件は、
基本的にはこの4つを満たせば、支給申請が可能です。 そしてこれが何を表すかというと、 ・すでに有期雇用労働者がいて、正社員にする予定がある そういう企業様であれば、 「正社員化コース」は、
・有期契約労働者…労働契約に期間の定めがある者 ・短時間労働者…所定労働時間が通常(正規)の労働者に比べて短い者*パートタイマーやアルバイトなど ・派遣労働者…雇用関係と指揮命令関係が異なる間接雇用の者
このコースの主なポイントは… 1)雇用されている期間が6カ月以上の非正規雇用労働者であること。 2)1年度1事業所当たりの支給申請上限人数は20人まで 3)社会保険加入要件を満たす場合、社会保険の被保険者であること。(社会保険の適用事業所に雇用されている場合に限る。) 4)転換後、6カ月以上継続して雇用し、対象者に対して転換後の処遇後の賃金を支給していること。 5)対象者が母子家庭の母又は父子家庭の父の場合、1人当たり <有期⇒正規>は、9.5万円、<無期⇒正規>は、4.75万円の加算があること。(他にも措置内容により加算あり) 6)転換日の前日から起算して6か月前の日から1年間を経過する日までの間に被保険者を事業主都合により解雇している場合、または同期間において転換日における被保険者の6%を超える被保険者を特定受給資格者(※)となる離職理由により離職させている場合、助成金は支給されません。 |
お気軽にお問合せください
お問合せはお気軽に
075-353-4411
お気軽に宗本社会保険労務士法人にお問合せ・ご相談ください。
無料相談、土日祝、早朝夜間は、予約対応いたします!
〈業務対応エリア>
京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、八幡市、長岡京市、向日市、亀岡市、福知山市、舞鶴市、京都府全域、滋賀県、大津市、草津市、近江八幡市、三重県、奈良県、和歌山県、大阪府、大阪市、兵庫県、神戸市(大部分の業務は全国対応も可能)
14年 社労士資格取得
15年 行政書士資格取得
19年 特定社労士付記
取得
24年 入管申請取次取得
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。